会社概要
代表挨拶
-
-
代表取締役・営業
佐々木 薫
藤女子短大(現・藤女子大)卒
短大卒業後の20代はOLでした。入社時、渡されたユニフォームはひどくセンスのないもので、がっかりしたのを覚えています。入社4年目でユニフォームがリニューアルされ、とてもうれしかったものです。着るものが働く気持ちに大きく寄与するものだとその時に思ったものです。その後、この仕事をするとは知らずに……
1995年に㈱ケイズネットワークを起業しました。
当社はお客様にベストな制服を提供するために、スタッフ全員、色彩検定3級を取得しており、各種ユニフォームの勉強会も全員参加しております。ユニフォームソムリエ資格者やユニフォーム専門資格スペシャリストレベルを持つもの、色彩検定2級取得者もおります。
時代は大きく変わってきていますが、スタッフを大事に、お客様を大切に、という気持ちはずっと同じです。ケイズネットワークはこれからもユニフォームのプロとして、お客様が求める1枚を提供しつづける会社であり続けます。
また、現在日本は女性が働きづらい国のナンバー2だと言われています。6年連続のワースト2という不名誉な結果です。
共感力があり、仕事に対して真摯な女性達は、男性と同じように仕事ができます。
スタッフが女性だけの当社は、すべて自分達でしなくてはなりません。いいことも大変なことも彼女らが主役です。
お客様を大事にする気持ちと行動力、責任感の強い女性達には可能性しかないです。
男性は結婚して自分の子供が生まれても当たりまえに働き続けています。仕事と家庭の選択を求められることもありません。
女性が人生のイベントにあっても当たり前に仕事ができる、彼女達のライフスタイルに沿って働ける会社を目指しています。
ユニフォームは職場の雰囲気を変える、大事なパートナーです。

-
自己紹介を見る
代表取締役社長の
佐々木です! -
自己紹介を見る
営業事務の
戸田です! -
自己紹介を見る
営業の
佐藤です! -
自己紹介を見る
営業事務の
藤本です! -
自己紹介を見る
営業事務の
玉置です! -
自己紹介を見る
営業の
朴です!
-
代表取締役社長の
佐々木です!
出身校
藤女子短大(現・藤女子大)卒
興味のあること
落語、寄席に行くこと/映画館で映画をみること/ボサノバ/適当料理
国内外一人旅/ジャンル問わない読書/サウナ(北海道のサウナをめぐる旅)
好きな食べ物
納豆・・世界に誇る発酵食品・・
最後の晩餐は炊きたてご飯に納豆と味噌汁と決めています。
ケイズネットワークのいいところは?
スタッフが自慢です。話しあい、知恵を出し合い、補い合える仲間達です。
どうやったら、スタッフが楽しく、お客様が満足する仕事をできるか考える日々です。スタッフ達が持つ共感力と思いやりで仕事の質と当たりまえ基準を1ミリずつでも上げて、磨いていこうとスタッフと話しあう毎日です。チームワークの良さ、笑顔の多いことでは業界1じゃないかと思います。
-
営業事務の
藤本です!
出身校
函館工業高校卒
興味のあること
コンサート・ライブ・ミュージカル等、エンタメを生で浴びたい!
好きな食べ物
チョコレート・柿の種
うちの会社は
子育て中なので突発的な休みも少なくありませんが、みなさんにフォローしていただいております。毎朝のミーティングで情報共有されているので、持ちつ持たれつ、助け合いながらコミュニケーション良く楽しく働けています。忙しい時でも、笑顔がそこかしこにあるように思います。オフィス内の働きやすく快適な環境も自慢のひとつです。
-
営業事務の
戸田です!
出身校
北星短大卒
興味のあること
ジャズダンス/アジアドラマ
好きな食べ物
お鮨(本マグロ 炙りえんがわ) 果物全般
うちの会社は
いけないことですが仕事中も笑うことが多く、以前お隣の事務所に「いつも楽しそうですよね」と言われています。嬉しかったことやモヤモヤしたことも、すぐ話せる仕事仲間です。有休も話し合って支障のないようにすれば、社長も気持ちよく許可してくれます。なぜか、お客様やメーカーさんからお菓子を頂くことが多い会社です。おかげ様でいつも美味しくいただいています。
-
営業の
佐藤です!
出身校
藤女子大学卒
興味のあること
音楽鑑賞/ドラマやアニメ鑑賞/スポーツ観戦/料理
好きな食べ物
スープカレー/麻婆豆腐/海鮮(イクラとサバ)/牛タン/苺
ケイズネットワークの自慢
お客様へきめ細かい対応が出来る様に、スタッフ間の情報共有を大事にしています。仮に担当者が不在でも、お客様が安心して用件を伝えられるように、スタッフ全員で補い合って仕事をしています。訪問先で事務スタッフ宛にお褒めの言葉を頂くこともあり、非常に誇らしいです。勿論そのようなお褒めの言葉も皆で共有しております。ユニフォームを使用する業種は多岐にわたり、ご要望も様々です。きちんとヒアリングを行い、オススメの1枚をご紹介することで、ご担当者様の負担を軽減し、喜んで頂けるように日々経験を積んでいます。風通しが良い職場環境なので、時にはスタッフに相談に乗って貰うこともあります。仕事とプライベート、どちらも応援してくれる会社なので働きやすい環境です。
-
営業の
丸井です!
出身校
大妻女子大学卒
興味のあること
家で映画鑑賞し、アプリで鑑賞記録をつけること/読書/中国語の勉強
好きな食べ物
いちご/チーズケーキ/サラダ屋さんのチョップドサラダ
ケイズネットワークの自慢
入社当初は営業という仕事に対して不安がたくさんありましたが、コミュニケーションがとりやすい職場環境なので都度情報共有や相談をすることができ、最近では営業職を楽しみながらお仕事することができています。
また、弊社は福利厚生が整っているためワークライフバランスをしっかり取ることができます。プライベートの時間も充実させて日々を楽しみながら、これからも仕事に真摯に励んで参ります。
-
営業事務の
玉置です!
出身校
北海学園大学
興味のあること
読書/お絵描き
好きな食べ物
ハンバーグ
ケイズネットワークの自慢
弊社はスタッフ同士のコミュニケーションをとても大切にしています。全員で情報を共有し、一丸となってより良いサービス提供に努めています。日々の業務の合間や休憩時間など、ちょっとした隙間の時間に雑談をすることも多いため、何か問題に直面したときにもひとりで抱え込まず、相談しやすい環境であると感じています。
また、皆プライベートも充実しており、自分の時間や家族との時間を大切にしています。会社もそれを応援してくれるので、その点も弊社の魅力だと思っています。
-
営業の
朴です!
出身校
北星学園大学短期大学部
興味のあること
旅・アウトドア系の遊び全般・犬・漫画
好きな食べ物
寿司・牛たん・ユッケ・レバー・スープカレー・ハンバーグ・海老トマトクリームパスタ・苺…
たくさんあります…。ケイズ一の食いしん坊です。
ケイズネットワークの自慢
短大卒業後7年ほどケイズネットワークに勤め、ワーキングホリデーに行くために一度退職しましたが、2023年から4年ぶりに戻って参りました。
戻ってきたいと思える環境であることこそがケイズネットワークの良さなのかと思います。「女性の多い会社だから人間関係が大変でしょう?」とよく聞かれるのですが、その点では一度も気になったことはなく、女性同士で状況を理解し合い助け合って働いています。
また、ケイズネットワークでは、“担当者が不在なので知りません”といった対応は致しません。最大限に事務さんも寄り添った対応をしてくれるのでいつも感謝しています。
中小企業だからこそできることは何か?を考え、きめ細やかな対応を意識しております。


会社概要
-
会社名
-
株式会社ケイズネットワーク
-
所在地
-
札幌市北区北6条西1丁目3-8 38山京ビル8階
-
TEL
-
011-757-4113
-
FAX
-
011-757-8807
-
代表者
-
代表取締役社長 佐々木 薫
-
設立日
-
1995年5月
-
資本金
-
1,000万円
-
従業員数
-
5名
-
営業品目
-
・ユニフォームの企画販売・レンタル
・女子オフィスユニフォーム
・白衣(飲食・メディカル)
・作業服
・イベントユニフォーム
・飲食ユニフォーム
・オリジナル制服作成
-
保有資格
-
NUC 日本ユニフォームセンター認定 ユニフォームスペシャリスト 1名
AFT 全国服飾教育者連合会認定 色彩コーディネーター 6名
ユニフォームソムリエ 1名